北アルプス

e.女子単独行の山行日記

常念岳~大天井岳~燕岳 ご来光・モルゲンロートと高山植物

7月14~15日に、常念岳~大天井岳~燕岳を縦走してきました(大天荘泊)。天気は2日間ともほぼ快晴、気温が高く、森林限界を超える稜線では、炎天下の中での縦走となりました。7月14日早朝、一ノ沢登山口から常念岳を目指して上りました。常念岳の山...
e.女子単独行の山行日記

朝霧の上高地 大正池~田代池~河童橋

2018年6月24日は、早朝に上高地を歩いてきました。大正池では朝霧が出ており、風がないために水面に穂高連峰の山々や焼岳、雲が鏡面反射して、まるで水墨画のほうな風景でした。田代湿原では、ニッコウキスゲやワタスゲが咲き始めていました。田代池の...
e.女子単独行の山行日記

谷川主脈縦走 一面の雲海と滝雲 平標山~仙ノ倉山~万太郎山~谷川岳

2018年6月17日は、谷川主脈を縦走してきました。前日に平標山の家に宿泊し、朝6時前に小屋を出ました。小屋を出てしばらくすると雲海を抜け、平標山の家方面を振り返ると一面の雲海と豪快な滝雲!雲海の向こう側に浮かぶ山々は富士山と奥秩父の雲取山...
e.女子単独行の山行日記

冬の美ヶ原高原 ご来光と日本アルプスの眺め

2018年1月6〜7日は、雪の美ヶ原高原に行ってきました。1日目はあまり天候に恵まれなかったので、2日目のご来光から。ホテル山本小屋での朝食前に、日の出の時間を狙って外へ。八ヶ岳の左側(北側)からご来光を見ることができました。美ヶ原の塔とご...