同一山系山行報告まとめ 子供の成長と山行記録

入笠山山頂から八ヶ岳 子連れ雪山ハイキング
この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
近所の低山や里山など、何度も繰り返し登る山については、子供の体力・登山技術の成長や季節と共に変化する山の風景を時系列で追えるように、山毎に山行記録をまとめたいと思います。
ご紹介するのは、私たち家族の登山拠点である山梨県北杜市から近い、南アルプス北部と八ヶ岳周辺のファミリー登山向けの山が中心となります。

山梨県

日向山 山梨県北杜市白州町

日向山 山梨県北杜市白州町

甘利山・奥甘利山 山梨県韮崎市

甘利山・奥甘利山 山梨県韮崎市

中山展望台 山梨県北杜市

中山展望台 山梨県北杜市

長野県

入笠山(長野県諏訪郡富士見町)

入笠山(長野県諏訪郡富士見町)

北横岳(長野県南佐久郡佐久穂町)

北横岳(長野県南佐久郡佐久穂町)

霧ヶ峰(車山)・八島湿原(長野県諏訪市四賀)

霧ヶ峰(車山)・八島湿原(長野県諏訪市四賀)

木曽駒ケ岳 長野県木曽郡上松町

木曽駒ケ岳 長野県木曽郡上松町

守屋山 長野県伊那市

守屋山 長野県伊那市

飯盛山・平沢山・大盛山(長野県南佐久郡南牧村)

飯盛山・平沢山・大盛山(長野県南佐久郡南牧村)

静岡県

  • 双子山
  • 伊豆山稜線歩道

2023年夏(子供が2歳の時)まで滞在していた場所です。2歳までの記録がメインとなります。

タイトルとURLをコピーしました