1歳鳥ノ胸山・雑木ノ頭 道志村キャンプ場から周回 子連れ登山27 1歳10ヶ月 今日は山梨百名山に指定されている鳥ノ胸山に登りました。鳥ノ胸山は丹沢山塊の山の1つです。登山の起点となるのが道志村キャンプ場、または道の駅どうし。キャンプブームのためか、キャンプ場は非常に賑わっており、それなりに大きいキャンプ場にも関わらず... 2022.10.221歳b.ベビーキャリア登山の山行日記丹沢富士山山梨百名山晴秋
1歳長者ヶ岳 田貫湖IN 休暇村OUT 子連れ登山26 1歳10ヶ月 今日は山梨百名山に指定されている長者ヶ岳に登りました。長者ヶ岳は富士山の西側、田貫湖畔にそびえる天子山塊の山の1つです。出だし早々、イヤイヤ期の子供が進行方向と逆方向を指して「あっち、あっち」と言って聞きませんでした。「あっち」に何か見つけ... 2022.10.021歳b.ベビーキャリア登山の山行日記富士山富士山周辺山梨百名山晴池・沼・湖秋花
1歳石割山・平尾山・大平山・山中湖 子連れ登山25 1歳9ヶ月 これまで歩いたことのない登山道を歩いてみたいと思い、今日は山梨百名山に指定されている石割山など、山中湖北側の山々を縦走することにしました。最初の目的地は石割山神社。いきなり長い長い階段が続きます。これがなかなかきついです。長い階段を終えると... 2022.09.111歳b.ベビーキャリア登山の山行日記夏富士山富士山周辺山梨百名山晴池・沼・湖
1歳戦場ヶ原・小田代原 子連れハイキング 1歳8ヶ月 今日から夏休み。4泊5日で戦場ヶ原・日光白根山・武尊山に行きました。初日の今日は午前中に奥日光まで移動。午後時間があったので、温泉旅館のチェックインまでの間、赤沼駐車場に車を停め、戦場ヶ原・小田代原を歩きました。はじめに戦場ヶ原。展望台から... 2022.08.111歳b.ベビーキャリア登山の山行日記夏日光晴湿原花
1歳愛鷹山(位牌岳・越前岳)・双子山(二ッ塚) 子連れ登山⑲⑳㉑ 1歳6~8ヶ月 子供の生後1歳6~8ヶ月は愛鷹山の山々や富士山麓の双子山(二ッ塚)を歩きました。山神社駐車場から前岳経由位牌岳(ピストン) 1歳6ヶ月 2022年6月4日同じ愛鷹山でも向かい側の越前岳には何度も登っているものの、位牌岳は登ったことがなかった... 2022.06.041歳b.ベビーキャリア登山の山行日記夏富士山富士山周辺日本二百名山晴曇花
1歳韓国岳 えびの高原からピストン 子連れ登山⑯ 1歳5ヶ月 ※スマートフォンの電池切れのため、レコが途中で停止しています。2022年のゴールデンウィークは4月30日~5月6日の6泊7日で九州を旅行しながら由布岳・九重山・祖母山・韓国岳・高千穂峰に登りました。今回は4座目、日本100名山の霧島連峰韓国... 2022.05.041歳b.ベビーキャリア登山の山行日記九州(九重・祖母・霧島)日本百名山春晴海火口花
1歳祖母山 北谷登山口~風穴コース~祖母山~国観峠~北谷登山口 子連れ登山⑮ 1歳5ヶ月 2022年のゴールデンウィークは4月30日~5月6日の6泊7日で九州を旅行しながら由布岳・九重山・祖母山・韓国岳・高千穂峰に登りました。今回は3座目、日本100名山の祖母山です。北谷登山口から風穴経由で登り、国観峠経由で下山しましたが、... 2022.05.031歳b.ベビーキャリア登山の山行日記九州(九重・祖母・霧島)峡谷日本百名山春晴花
1歳九重山 牧ノ戸登山口~久住山~稲星山~中岳~天狗ヶ城~星生山 子連れ登山⑭ 1歳5ヶ月 2022年のゴールデンウィークは4月30日~5月6日の6泊7日で九州を旅行しながら由布岳・九重山・祖母山・韓国岳・高千穂峰に登りました。今回は2座目、日本100名山の九重連峰です。当初は久住山に登り、時間を見ながら周囲の山々を歩くつもりでし... 2022.05.021歳b.ベビーキャリア登山の山行日記九州(九重・祖母・霧島)日本百名山春晴池・沼・湖湿原火口
1歳立山(雄山) 室堂からピストン 子連れ雪山⑤ 1歳4ヶ月 そろそろ雪山シーズンも終わるため、最後にどこか行こうかと数日前に夫と家族会議。そこそこ雪山らしく、かつ1歳児も連れて行けそうなところってどこだろう・・・と悩んで候補に上がったのが立山と武尊山。それで、ホテル立山の予約状況を見ていたらなんと土... 2022.04.191歳b.ベビーキャリア登山の山行日記夕焼け日本アルプス日本百名山春晴池・沼・湖湿原立山連峰(立山・剱岳)美ヶ原・霧ヶ峰雪山雲海
1歳伊豆山稜線歩道 だるま山高原レストハウスから金冠山・達磨山 子連れハイキング⑫ 1歳3ヶ月 (スマートフォンの充電切れやGPS不具合?のためレコが途切れ途切れになっています)坂道もある程度歩けるようになった子供が歩けるような登山道はないかと思案していたところ、NHKのにっぽん百名山ミニで伊豆山稜線歩道を知り、今回その一部(だるま... 2022.04.091歳b.ベビーキャリア登山の山行日記伊豆半島富士山春晴池・沼・湖海花
1歳霧ヶ峰(車山) 車山高原スキー場から 子連れ雪山⑤ 1歳3ヶ月 昨日北横岳に登り、甲斐大泉近くのホテルに宿泊。今日は霧ヶ峰をスノーシューやワカンでハイキングしました。乳児を冬山に連れて行くときは、ルートやウェア、持ち物などに注意が必要です。ベビーキャリア登山の注意点や準備物についてはこちらの記事を、マタ... 2022.03.201歳b.ベビーキャリア登山の山行日記冬日本アルプス日本百名山晴湿原美ヶ原・霧ヶ峰雪山
1歳双子山(二ツ塚) 富士山須山御胎内入口からピストン 子連れ雪山③ 1歳3ヶ月 これまで3回登っている双子山ですが(1回目・夏、2回目・秋、3回目・晩秋)、冬の双子山も体験してみよう…(というより周辺で冬に子連れで登れる場所が少ないから?)…ということで再びやってきました。乳児を冬山に連れて行くときは、ルートやウェア、... 2022.03.061歳b.ベビーキャリア登山の山行日記冬富士山富士山周辺晴雪山
1歳飯盛山(平沢山・平盛山) 平沢峠からピストン 子連れ雪山② 1歳1ヶ月 昨日の入笠山に引き続き、今日は飯盛山に登ってきました。なぜ飯盛山なのかといいますと……。夫と年末年始にどこか八ヶ岳周辺に旅行に行こうということが先に決まっており、1歳児を連れて安心して泊まることができる宿を探した結果、ヒットしたのが清里のペ... 2021.12.291歳b.ベビーキャリア登山の山行日記その他冬南部(赤岳・阿弥陀岳・横岳・硫黄岳)富士山日本アルプス晴雪山
1歳入笠山 富士見パノラマスキー場ゴンドラ利用 子連れ雪山① 1歳1ヶ月 今日はベビーキャリアで初めての雪山ということもあり、雪山登山の入門としてもお馴染みの入笠山に行きました。乳児を冬山に連れて行くときは、ルートやウェア、持ち物などに注意が必要です。ベビーキャリア登山の注意点や準備物についてはこちらの記事を、マ... 2021.12.281歳b.ベビーキャリア登山の山行日記冬富士山日本アルプス日本三百名山晴湿原甲斐駒ヶ岳・仙丈ケ岳・入笠山雪山
0歳双子山(二ツ塚)・幕岩 富士山御殿場口から周回 子連れハイキング⑦ 生後9か月 子供がまだ長距離ドライブに慣れていないため、近所の富士山外輪山のハイキングが続きます。前々回は双子山、前回は宝永山でした。近所で乳児をベビーキャリアに乗せて行くとなると、登山時間と安全性などの問題から双子山か宝永山か愛鷹山か…ほぼ三択に絞ら... 2021.09.190歳b.ベビーキャリア登山の山行日記富士山富士山周辺晴池・沼・湖海秋紅葉