f.大人のグループ登山槍ヶ岳 山頂からのご来光と西鎌尾根からの景色 8月13〜14日に、新穂高温泉から槍ヶ岳に登頂しました。13日は新穂高温泉から槍ヶ岳山荘まで。悪天候のため、写真を撮影しませんでした。14日早朝、槍ヶ岳山頂を目指して登りました。同じ時間に山頂を目指す人が多く、渋滞しましたが、日の出にはぎり... 2018.08.13f.大人のグループ登山ご来光モルゲンロート夏日本アルプス日本百名山晴槍ヶ岳・穂高連峰
e.女子単独行の山行日記唐松岳~五竜岳 五竜岳から見る雲海とモルゲンロート 7月21~22日に、唐松岳・五竜岳を縦走してきました(五竜岳山荘泊)。今回も前回に引き続き、気温が高く、炎天下の中での縦走となりました。7月21日は八方尾根をゴンドラ・リフトで上がり、第一ケルンから唐松岳を目指して上りました。八方池では唐松... 2018.07.22e.女子単独行の山行日記ご来光モルゲンロート夏後立山連峰(白馬岳・五竜岳・鹿島槍ヶ岳)日本アルプス日本三百名山日本百名山晴植物池・沼・湖花雲海
e.女子単独行の山行日記常念岳~大天井岳~燕岳 ご来光・モルゲンロートと高山植物 7月14~15日に、常念岳~大天井岳~燕岳を縦走してきました(大天荘泊)。天気は2日間ともほぼ快晴、気温が高く、森林限界を超える稜線では、炎天下の中での縦走となりました。7月14日早朝、一ノ沢登山口から常念岳を目指して上りました。常念岳の山... 2018.07.14e.女子単独行の山行日記ご来光モルゲンロート夏富士山常念岳・燕岳日本アルプス日本二百名山日本百名山晴植物花
e.女子単独行の山行日記朝霧の上高地 大正池~田代池~河童橋 2018年6月24日は、早朝に上高地を歩いてきました。大正池では朝霧が出ており、風がないために水面に穂高連峰の山々や焼岳、雲が鏡面反射して、まるで水墨画のほうな風景でした。田代湿原では、ニッコウキスゲやワタスゲが咲き始めていました。田代池の... 2018.06.24e.女子単独行の山行日記夏新緑晴槍ヶ岳・穂高連峰池・沼・湖湿原花霧