今日は9ヶ月になったばかりの子供を連れて、近所の富士山周辺をハイキング。
とはいえ富士山は密でしょうし、そもそも9ヶ月の子供を空気の薄い場所に連れて行けないですし、長時間の山行はオムツ等問題もあるため、今回は車でアクセスできる御殿場口から3時間ほどで周回できる双子山(二ツ塚)へ。
御殿場口では検温や体調のチェックをしていました。
協力金1000円を支払い反時計回りでスタート。
ベビーキャリアを背負うのは夫です。いつもすみません。。。
最初は富士山山頂への登山道と同じ道を登ります。
ほどなくして大石茶屋に到着し、その先は富士山山頂への登山道とは別の道となります。
あいにくずっと雲の中でしたが、フジアザミを見ることができました。
普通のアザミよりもかなり大きい花で存在感を放っていました。
四辻の周辺は御殿庭に似た(?)このような景色。曇天でも気持ちが良いです。
幕岩で大休止。ランチを取り、子供にはミルクをあげました。
またすいている登山道で新鮮な空気を吸うことができ(すれ違いや追い越しなどの際はマスク着用しています)、気持ちよくハイキングできました。
次回は富士宮口まで自家用車で行ける9月中旬ごろ、宝永山まで行きたいと思います。
関連ページ・SNS
双子山の子連れ登山の山行記録のまとめ
ヤマレコの登山記録
ヤマレコのプロフィールページ
コメント