表示: 1 - 15 of 22 結果

双子山下塚 富士山御殿場口から幕岩経由 子連れ登山40 2歳

幕岩から四辻に向かう登山道で富士山と宝永山

富士山の南東側、御殿場口五合目の上部に位置する双子山は今回で9回目。 別荘から御殿場口がすぐ近くにあるため何度も通いましたが、今年の夏ごろ山梨県北杜市へ引越しの予定。今回が最後となるか、まだ登る機会が …

茅ヶ岳山頂

茅ヶ岳 深田記念公園から登り女岩ルート下り尾根ルート 子連れ登山39 2歳

4月1~2日は、山梨県に家族旅行に行きました。2日は日本二百名山として、また日本百名山を執筆した深田久弥の終焉の地として知られる茅ヶ岳に登ってきました。 4月1日は実相寺の神代桜・宇宙桜や眞原桜並木を …

伊豆山稜線歩道 仁科峠展望台

仁科峠展望台~風早峠~宇久須峠~魂の山 伊豆山稜線歩道 子連れ登山36 2歳

伊豆山稜線歩道は今回3回目。1回目は金冠山・達磨山を、2回目は達磨山・古稀山・伽藍山を歩きました。今回は達磨山周辺と並んで伊豆山稜線歩道の絶景ポイントとされている南側の仁科峠周辺を歩くことにしました。 …

丹沢・大山登山 下山

丹沢・大山 ふれあいの森日向キャンプ場から 子連れ登山32 2歳

2022年の大みそかの本日、今年最後の登山は近所の丹沢・大山に行きました。 大山は3回目ですが、今回は駐車場のキャパシティの大きさや1000m近い標高差があること(最近ゆるめの登山が多かったため、久し …

フジアザミ 富士山麓

双子山(二ツ塚) 富士山御殿場口からピストン 子連れハイキング24 1歳9か月

富士山御殿場口五合目から双子山(二ツ塚)に登るのは今回で6回目。 今回は時間と天気の関係で富士山御殿場口5合目から下塚(下双子山)のみののピストンとなりました。 この登山道、御殿場口5合目から双子山ま …

富士山麓 四辻周辺 オンタデ

愛鷹山(位牌岳・越前岳)・双子山(二ッ塚) 子連れ登山⑲⑳㉑ 1歳6~8ヶ月

子供の生後1歳6~8ヶ月は愛鷹山の山々や富士山麓の双子山(二ッ塚)を歩きました。 山神社駐車場から前岳経由位牌岳(ピストン) 1歳6ヶ月 2022年6月4日 同じ愛鷹山でも向かい側の越前岳には何度も登 …

御鉢と高千穂峰

高千穂峰 高千穂河原からピストン 子連れ登山⑰ 1歳5ヶ月

2022年のゴールデンウィークは4月30日~5月6日の6泊7日で九州を旅行しながら由布岳・九重山・祖母山・韓国岳・高千穂峰に登りました。 今回は5座目、いよいよ最後となりました。登るのは日本200名山 …

由布岳東峰

由布岳(東峰) 子連れ登山⑬ 1歳5ヶ月

2022年のゴールデンウィークは4月30日~5月6日の6泊7日で九州を旅行しながら由布岳・九重山・祖母山・韓国岳・高千穂峰に登りました。JALのマイルが期限を迎えるため、九州に決めたのです。 4月30 …

北横岳(八ヶ岳)

北横岳(八ヶ岳) 北八ヶ岳ロープウェイ利用 子連れ雪山④ 1歳3ヶ月

昨年8月、我が子8ヶ月の時にも北横岳に登っていますが、冬の景色も見てみたいと思い再び北横岳にやってきました。 乳児を冬山に連れて行くときは、ルートやウェア、持ち物などに注意が必要です。ベビーキャリア登 …

宝永第一火口付近から宝永山

宝永山・富士宮口からピストン 子連れハイキング⑥ 生後9か月

9/9で静岡側の富士山登山シーズンが終わり、富士山五合目まで自家用車で行けるようになりました。 前回は御殿場口から双子山に登ったこともあり、今回は少し(だいぶ?)標高を上げ、宝永山まで行きました。 天 …

富士山御殿場口

双子山(二ツ塚)・幕岩 富士山御殿場口から周回 子連れハイキング⑤ 生後9か月

 今日は9ヶ月になったばかりの子供を連れて、近所の富士山周辺をハイキング。 とはいえ富士山は密でしょうし、そもそも9ヶ月の子供を空気の薄い場所に連れて行けないですし、長時間の山行はオムツ等問題もある …

北八ヶ岳坪庭

北横岳(八ヶ岳) 北八ヶ岳ロープウェイ利用 子連れ登山③ 8ヶ月

我が子も8ヶ月になり、お座りもだいぶ安定してきたため、お盆休みに少し遠出をして八ヶ岳周辺の山々に登ってみることにしました。 とはいえまだ離乳食中期、オムツの問題もあるため、短い行程で行ける北横岳と霧ヶ …

鬼怒沼から日光白根山

鬼怒沼 女夫渕~日光澤温泉(泊)~鬼怒沼~八丁の湯(泊)~女夫渕 マタニティ登山⑧ 妊娠9ヶ月

※レコは夫1人のみで行った鬼怒沼山も含んでいます(妊婦の私は鬼怒沼まで)。 2020年10月に出産前最後の山行に行きました。 お腹も大きくなったこと、10月下旬に引越を予定していることもあり、さすがに …

赤倉岳山頂と赤倉断崖

八甲田山 八甲田ロープウェイ利用 マタニティ登山⑦ 妊娠8ヶ月

9月の4連休は、GoToキャンペーンを利用して青森県に旅行に出かけました。 八甲田山は3年前の同時期にも歩いたことがありましたが、今回は妊娠8ヶ月ということもあり、登りはロープウェイを利用しました。な …

巻機山山頂 積雪期

巻機山 西谷後バス停から井戸尾根ピストン 妊娠2ヶ月

先週の常念岳東尾根(冬季ルート)から帰宅後、なんと妊娠していたことが判明しました(あくまで自宅での検査のため確定したわけではありません)。今回の山行は山岳会のメンバーで予め予定されていた山行でしたので …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。