宝永山 静岡県御殿場市

宝永山馬の背から富士山
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

守屋山の紹介

概要

  • 山名:宝永山
  • 位置:静岡県御殿場市印野
  • 標高:2693m
  • アクセス:富士山開山中は御殿場駅・三島駅・新富士駅などから水ヶ塚公園行に乗車、水ヶ塚公園から富士宮5号目行に乗車(一部直通バスあり)。
  • 駐車場:富士山富士宮口5号目に数十台分駐車場あり。富士山開山中は水ヶ塚公園からバス利用。
  • 見どころ:富士宮5号目は森林限界の上にあるため晴れれば愛鷹山や双子山、太平洋などを見ることができます。登山中には富士山の宝永大噴火でできた火口を間近に見ることができます。

地図

写真

宝永山山頂

宝永山山頂

宝永第一火口と宝永山

宝永第一火口と宝永山

登山道

富士山富士宮5号目~宝永山山頂往復

難易度

距離:        往復約5.3km
累積標高差:     約480m
ベビーキャリア難易度
:★★☆☆☆
対象年齢(目安):   4歳頃〜 ※個人差や経験値によります

注意事項

宝永火口までは比較的整備されているが、宝永火口から先は砂利道を登るため、小さな子供はとても歩きにくい。そのため標高差以上に体力を要する。歩きづらいが富士山登山道だけありよく整備されており、危険度は低い。富士山閉山中も宝永山には登れますが、宝永山荘経由の登山道がバリケードで通過できない場合は樹林帯を通る宝永第一火口縁経由で登ることになります。

山行記録

タイムライン

宝永山登山
  • 2021.9.12.
    0歳9ヶ月
    初めての宝永山。まだたっちができるようになったばかりのため全行程ベビーキャリア。
  • 2022.5.29.
    1歳6ヶ月
    2回目の宝永山。宝永山荘方面はバリケードで通行止めだったため、樹林帯を通る宝永第一火口縁経由で登りました。

1回目:2021年9月21日(0歳9ヶ月)

初めての宝永山。ちょうど富士山が閉山したばかりで車で富士宮口5号目まで行くことができたのでそのようにしました。ただ、富士宮5号目までの道で子供が車酔いしてしまい、途中で嘔吐することに・・・。登山よりも車の方が核心でした。

山行2:19/休憩0:25/合計2:44
ブログ記事:宝永山・富士宮口からピストン 子連れハイキング⑥ 生後9か月
ヤマレコ:宝永山 富士山富士宮口からベビーキャリアで登山

富士宮口五合目

富士宮口五号目

富士宮ルート六合目 宝永山荘

富士宮ルート六号目 宝永山荘

宝永第一火口付近から宝永山

宝永第一火口付近から宝永山

 

2回目:2022年5月29日(1歳6か月)


※山頂付近でレコが止まっています。

今回は宝永山荘への道がバリケードが貼られていたため、前回とは一部異なる登山道を選び、宝永第一火口縁経由で登りました。珍しく風が穏やかで、山頂でゆっくりランチをすることができました。子供はまだ登るのが難しいため、山頂以外はずっとベビーキャリアでした。

山行2:57/休憩0:00/合計2:57
ブログ:宝永山 富士山富士宮口五合目からピストン 子連れ登山⑱ 1歳6ヶ月
ヤマレコ:宝永山 富士宮五合目からピストン

宝永第一火口縁

宝永山山頂から双子山

宝永山から富士山

宝永山から富士山

タイトルとURLをコピーしました