霧ヶ峰(車山) 八島湿原から周回 子連れ登山④ 8ヶ月

八島湿原 0歳
0歳b.ベビーキャリア登山日本アルプス日本百名山植物湿原美ヶ原・霧ヶ峰
この記事は約2分で読めます。

昨日の八ヶ岳・北横岳に引き続き今日は霧ヶ峰へ。
花の楽園である八島湿原や霧ヶ峰は、ぜひ一度子供を連れて行きたかった場所でした。

車山肩はあいにく満車のため、八島湿原まで行き、そこに車を止めて歩くことにしました。
子供は父の背中でご機嫌です。
八島湿原

真夏ですが、花がとてもきれいな八島湿原。
八島湿原

八島湿原

八島湿原を抜けると、樹林などに囲まれた登山道となり、車山肩までは登りになります。
そして賑わいのある車山肩から車山までは再びなだらかな登山道。
直登したい気分にもなりますが、植生保護のため、大きく迂回する登山道を登っていきます。
晴れていれば南アルプスや八ヶ岳が展望できるはずですが、今日は曇りのため心の目で見ながらのハイキングです。

一応、車山まで登ったという証拠写真。
子供と夫は顔出ししないため、私の単独の写真ですみません。。。
車山(霧ヶ峰)山頂

車山からは車山乗越、蝶々深山を経由して八島湿原に戻ります。
こちらの車山湿原もとても広々として気持ちの良い道です。
霧ヶ峰

八島湿原に咲いていた花々。名前を失念してしまったので、分かり次第追記します。

霧ヶ峰

関連ページ・SNS

霧ヶ峰の子連れ登山の山行記録のまとめ

ヤマレコのプロフィールページ

Instagram

コメント

タイトルとURLをコピーしました