マタニティ登山山行一覧

マタニティ登山 岩木山
妊娠8ヶ月 岩木山にて
この記事は約6分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

マタニティ登山山行一覧

タイムライン

マタニティ登山
  • 2020.3.15
    妊娠1ヶ月
    浅間山・前掛山。積雪期日帰り。天狗温泉からピストン。まだ妊娠を知らなかった時期。
  • 2020.3.20.
    妊娠2ヶ月
    常念岳東尾根。積雪期1泊2日テン泊。烏川新道ゲートからピストン。冬季ルート。生理がなかなか来ないなあ、と思いつつ、年のせいと思っていた時期。
  • 2020.3.28.
    妊娠2ヶ月
    巻機山。積雪期日帰り。西谷後バス停からピストン。妊娠(胎嚢)確認後、初の登山。山岳会のメンバーでのグループ山行。この直後、コロナ禍の緊急事態宣言となり2ヶ月ほど登山ができなくなる。
  • 2020.6.5
    妊娠4ヶ月
    愛鷹山。ここから無積雪期。十里木高原からピストン。安定期が近づいたため、当時の登山ベースであった裾野市から県内移動のみで行ける登山を再開(当時はコロナ禍のため県をまたぐ移動は非推奨であった)。
  • 2020.6.20.
    妊娠5ヶ月
    八ヶ岳(にゅう・天狗岳・中山)。白駒池から周回。胎動を感じるようになった時期。緊急事態宣言も都道府県間移動も解除されたため、長野県の山まで遠征。岩がゴツゴツしており妊婦には不向きの山。
  • 2020.7.23.
    妊娠6ヶ月
    那須岳(茶臼岳・朝日岳)。登りは那須ロープウェイ利用、下山は峠の茶屋。誰が見ても妊婦だと分かる体型になっていた時期。3連休遠征1日目。
  • 2020.7.24.
    妊娠6ヶ月
    安達太良山。登りはあだたら山山頂ロープウェイ利用、下山は奥岳登山口。3連休遠征2日目。
  • 2020.8.8.
    妊娠7ヶ月
    金峰山。大弛峠からピストン。お盆遠征1日目。
  • 2020.8.9.
    妊娠7ヶ月
    乗鞍岳。畳平からピストン。お盆遠征2日目。妊娠後初の3000m峰。途中で雨が降り肌寒かった。
  • 2020.9.20.
    妊娠8ヶ月
    岩木山。岩木山スカイライン終点からリフト利用。シルバーウィーク4連休2日目。お腹が邪魔で足が上がらなくなってきた時期。
  • 2020.9.22.
    妊娠8ヶ月
    八甲田山。登りは八甲田ロープウェイ利用、下山は酸ヶ湯温泉。シルバーウィーク4連休4日目。
  • 2020.10.3.
    妊娠9ヶ月
    鬼怒沼。日光澤温泉からピストン(下山は八丁の湯まで)。妊婦として最後の登山。

山行概要

浅間山・前掛山:2020年3月15日(妊娠1ヶ月)

距離:13.2km
標高差:約1130m
タイム:山行7:18/休憩0:45/合計8:03
ブログ記事浅間山・前掛山 天狗温泉からピストン 妊娠1ヶ月
ヤマレコ浅間山(前掛山・天狗温泉からピストン)

 

常念岳東尾根:2020年3月20~21日(妊娠2ヶ月)

距離:21.8km
標高差:約2,120m
タイム:1日目山行5:58/休憩0:10/合計6:08
2日目山行9:18/休憩0:26/合計9:44
ブログ記事常念岳 東尾根(冬季ルート) 烏川新道ゲートから 妊娠2ヶ月
ヤマレコ常念岳東尾根(冬季ルート)

巻機山:2020年3月28日(妊娠2ヶ月)

距離:13.0km
標高差:約1,500m
タイム:山行9:41/休憩0:12/合計9:53
ブログ記事巻機山 西谷後バス停から井戸尾根ピストン 妊娠2ヶ月
ヤマレコ巻機山

愛鷹山(越前岳):2020年6月5日(妊娠4ヶ月)

距離:5.1km
標高差:約620m
タイム:山行2:56/休憩0:34/合計3:30
ブログ記事巻機山 西谷後バス停から井戸尾根ピストン 妊娠2ヶ月
ヤマレコ愛鷹山(越前岳)

八ヶ岳(にゅう・天狗岳・中山):2020年6月20日(妊娠5ヶ月)

距離:13.0km
標高差:約890m
タイム:山行8:19/休憩1:07/合計9:26
ブログ記事巻機山 西谷後バス停から井戸尾根ピストン 妊娠2ヶ月
ヤマレコ白駒池からにゅう・天狗岳

那須岳(茶臼岳・朝日岳):2020年7月23日(妊娠6ヶ月)

距離:6.3km
標高差:登り約420m/下り約710m
タイム:山行3:51/休憩0:15/合計4:06
ブログ記事那須岳(茶臼岳・朝日岳) 那須ロープウェイ山頂駅IN峠の茶屋OUT マタニティ登山② 妊娠6ヶ月
ヤマレコ那須岳(茶臼岳・朝日岳)

安達太良山:2020年7月24日(妊娠6ヶ月)

距離:9.3km
標高差:登り約340m/下り約730m
タイム:山行3:40/休憩0:25/合計4:05
ブログ記事安達太良山 あだたら山ロープウェイ山頂駅IN奥岳登山口OUT マタニティ登山③ 妊娠6ヶ月
ヤマレコ安達太良山

金峰山:2020年8月8日(妊娠7ヶ月)

距離:8.6km
標高差:約540m
タイム:山行3:51/休憩0:15/合計4:06
ブログ記事金峰山 大弛峠からピストン マタニティ登山④ 妊娠7ヶ月
ヤマレコ金峰山 大弛峠からピストン

乗鞍岳(剣ヶ峰・富士見岳):2020年8月9日(妊娠7ヶ月)

距離:5.5km
標高差:約430m/下り約710m
タイム:山行2:58/休憩0:13/合計3:11
ブログ記事乗鞍岳 畳平~剣ヶ峰・富士見岳 マタニティ登山⑤ 妊娠7ヶ月
ヤマレコガスガス&強風の乗鞍岳(剣ヶ峰・富士見岳)

岩木山:2020年9月20日(妊娠8ヶ月)

距離:3.0km
標高差:約410m
タイム:山行1:22/休憩1:28/合計2:50
ブログ記事岩木山 スカイライン・リフト マタニティ登山⑥ 妊娠8ヶ月
ヤマレコ岩木山

八甲田山(赤倉岳・八甲田大岳):2020年9月22日(妊娠8ヶ月)

距離:9.0km
標高差:登り約430m/下り約840m
タイム:山行4:19/休憩0:52/合計5:11
ブログ記事八甲田山 八甲田ロープウェイ利用 マタニティ登山⑦ 妊娠8ヶ月
ヤマレコ八甲田山

鬼怒沼:2020年10月3日(妊娠9ヶ月)

距離:13.0km
標高差:登り約990m/下り約840m
タイム:山行6:06/休憩0:40/合計6:46
ブログ記事鬼怒沼 女夫渕~日光澤温泉(泊)~鬼怒沼~八丁の湯(泊)~女夫渕 マタニティ登山⑧ 妊娠9ヶ月
ヤマレコ日光澤温泉~鬼怒沼~鬼怒沼山
タイトルとURLをコピーしました