我が子も8ヶ月になり、お座りもだいぶ安定してきたため、お盆休みに少し遠出をして八ヶ岳周辺の山々に登ってみることにしました。 とはいえまだ離乳食中期、オムツの問題もあるため、短い行程で行ける北横岳と霧ヶ …
北横岳(八ヶ岳) 北八ヶ岳ロープウェイ利用 子連れ登山③ 8ヶ月

妊娠中の山行や出産後のベビーキャリア登山、ファミリーハイキングなどの体験を発信しています。旧四季彩山岳写真日記。
我が子も8ヶ月になり、お座りもだいぶ安定してきたため、お盆休みに少し遠出をして八ヶ岳周辺の山々に登ってみることにしました。 とはいえまだ離乳食中期、オムツの問題もあるため、短い行程で行ける北横岳と霧ヶ …
緊急事態宣言も都道府県間の移動も解除されたため、貴重な梅雨の晴れ間を縫って2020年6月20日に白駒池を起点に、八ヶ岳のにゅう・天狗岳(東天狗・西天狗)・中山を周回しました。 妊娠5ヶ月で安定期に入り …
2020年2月29~3月1日は八ヶ岳の権現岳に登りました。 2月8~9日の山行(編笠山・西岳)で登る予定でしたが、強風と寒さのために断念したので、そのリベンジでした。 2月29日、天女山入口から入山し …
2月10~11日に八ヶ岳の硫黄岳・赤岳を、美濃戸口から入り、赤岳鉱泉をベースとして登りました。 1日目に硫黄岳から撮影した写真を何点かご紹介します。 2日目の赤岳は天気が悪く、視界がほとんど効かない状 …
今日は北海道・大雪山で初冠雪が観測されたそうですね。 実は12年前のシルバーウィーク、初冠雪の翌日に大雪山に登りました。 12年前は一眼レフを持っておらず、コンパクトデジカメで撮影した写真ですが、当時 …