Skip to content

四季彩山岳写真日記

日本の四季折々の絶景を求めて登山に。一眼レフなどで撮影した写真・ビデオを公開
  • ホーム
  • 地域別
    • 1.東北・北海道
      • 青森(八甲田山・岩木山・白神山地)
      • 岩手・秋田(岩手山・八幡平・秋田駒ヶ岳)
      • 山形(鳥海山・月山・蔵王・朝日連峰)
      • 福島(磐梯山・吾妻山)
    • 2.関東
      • 尾瀬
      • 谷川岳
      • 赤城山・皇海山
    • 3.甲信越
      • 北アルプス
        • 立山連峰(立山・剱岳)
        • 常念岳・燕岳
        • 後立山連峰(白馬岳・五竜岳・鹿島槍ヶ岳)
        • 槍ヶ岳・穂高連峰
        • 笠ヶ岳・焼岳
        • 乗鞍岳
      • 中央アルプス
      • 南アルプス
        • 白峰三山(北岳・間ノ岳・農鳥岳)
        • 甲斐駒ヶ岳・仙丈ケ岳
        • 鳳凰三山
        • 南部(荒川岳・赤石岳・聖岳)
      • 八ヶ岳
        • 北部(蓼科山・天狗岳)
        • 南部(赤岳・阿弥陀岳・横岳・硫黄岳)
      • 奥秩父(甲武信ヶ岳・金峰山・瑞牆山)
      • 妙高・火打
      • 美ヶ原・霧ヶ峰
    • 4.東海・北陸・近畿
      • 紀伊半島
        • 大台ケ原
    • 5.中国・四国・九州
      • 沖縄
    • 6. 海外
      • 北アメリカ
      • 台湾
  • 季節別
    • 1.春
    • 2.夏
    • 3.秋
    • 4.冬
  • 被写体別
    • 花
    • 新緑
    • 紅葉
    • 雪山
    • 霧氷
    • 湿原
    • 滝
    • 峡谷
    • 池・沼・湖
    • 海
    • ご来光
    • モルゲンロート
    • 夕焼け
    • 虹
    • 雲海
    • 富士山
    • 日本アルプス
    • 植物
    • 苔
    • 動物
  • 天気別
    • 晴
    • 曇
    • 雨
    • 雪
    • 霧
  • about
    • サイトマップ
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
八ヶ岳|赤岳鉱泉から硫黄岳・赤岳

八ヶ岳|赤岳鉱泉から硫黄岳・赤岳

2月10~11日に八ヶ岳の硫黄岳・赤岳を、美濃戸口から入り、赤岳鉱泉をベースとして登りました。 1日目に硫黄岳から撮影した写真を何点かご紹介します。 2日目の赤岳は天気が悪く、視界がほとんど効かない状態で写真を撮影しませ…

共有:

  • Tweet
  • メールアドレス
  • 印刷
Tokiko JP 2019年2月10日
北海道・大雪山で初冠雪

北海道・大雪山で初冠雪

今日は北海道・大雪山で初冠雪が観測されたそうですね。 実は12年前のシルバーウィーク、初冠雪の翌日に大雪山に登りました。 12年前は一眼レフを持っておらず、コンパクトデジカメで撮影した写真ですが、当時の山行写真を少しご紹…

共有:

  • Tweet
  • メールアドレス
  • 印刷
Tokiko JP 2005年9月24日
© 2019 四季彩山岳写真日記 | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress
loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。