表示: 1 - 6 of 6 結果

常念岳 東尾根(冬季ルート) 烏川新道ゲートから 妊娠2ヶ月

北アルプス・常念岳山頂

夏に一度だけ登ったことのある常念岳ですが、その時の槍ヶ岳・穂高連峰の景色が忘れられず、また登りたいと思っていました。 そんな折にヤマレコをブラウズしていたところ、たまたま常念岳に冬季ルートがあることを …

立山・雄山から紅葉の室堂平と大日岳

立山連峰 雷鳥沢~真砂岳~立山~一ノ越~黒部平

前日の剱岳続き、2019年10月21日は立山に登りました。 大走りから真砂岳、富士の折立、大汝山、雄山を経由して一ノ越へ下り、さらに東一ノ越を経由して黒部平まで歩きました。 本来は黒部湖まで歩く予定で …

爺ヶ岳と環水平アーク

GWの爺ヶ岳 鹿島槍ヶ岳は断念、大谷原〜赤岩尾根~冷池山荘~爺ヶ岳~南尾根〜扇沢

2019年4月27日から28日にかけて、爺ヶ岳に登ってきました。 このブログは山岳写真ブログですが、おそらく今後もずっと忘れないであろう大変な経験をしたため、その話を先に紹介させていただきます。 27 …

笠ヶ岳

笠ヶ岳 山頂からのご来光と尾根からの景色

8月15日に、笠ヶ岳に登頂しました。 前日に槍ヶ岳から笠ヶ岳山荘までの稜線を歩き、15日早朝、笠ヶ岳山頂を目指して登りました。 日の出直前、笠ヶ岳山頂から南東側の景色。 焼岳・乗鞍岳・御嶽山の向こう側 …

槍ヶ岳山頂からのご来光

槍ヶ岳 山頂からのご来光と西鎌尾根からの景色

8月13〜14日に、新穂高温泉から槍ヶ岳に登頂しました。 13日は新穂高温泉から槍ヶ岳山荘まで。悪天候のため、写真を撮影しませんでした。 14日早朝、槍ヶ岳山頂を目指して登りました。 同じ時間に山頂を …

上高地・大正池から望む穂高連峰

朝霧の上高地 大正池~田代池~河童橋

2018年6月24日は、早朝に上高地を歩いてきました。 大正池では朝霧が出ており、風がないために水面に穂高連峰の山々や焼岳、雲が鏡面反射して、まるで水墨画のほうな風景でした。 田代湿原では、ニッコウキ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。