表示: 1 - 7 of 7 結果

武尊山 ほたか牧場からセビオス岳経由 子連れ登山㉓ 1歳8ヶ月

武尊山山頂 前武尊 中ノ岳

この夏休みは4泊5日で戦場ヶ原・日光白根山・武尊山に行きました。 昨日は台風のために停滞したため、昨日登る予定だった武尊山と、今日登る予定だった平標山・仙ノ倉山とどちらを取るかを迷った末、天気がより良 …

日光白根山 奥白根山 弥陀ヶ池

奥白根山 日光白根山ロープウェイ山頂駅 子連れ登山㉒ 1歳8ヶ月

この夏休みは4泊5日で戦場ヶ原・日光白根山・武尊山に行きました。 2日目の今日は日光白根山(奥白根山)へ。標高は2578mで関東以北では最も標高の高い山です。 私は20年ほど前に宇都宮に住んでいたため …

韓国岳山頂 霧島山 新燃岳 高千穂峰

韓国岳 えびの高原からピストン 子連れ登山⑯ 1歳5ヶ月

※スマートフォンの電池切れのため、レコが途中で停止しています。 2022年のゴールデンウィークは4月30日~5月6日の6泊7日で九州を旅行しながら由布岳・九重山・祖母山・韓国岳・高千穂峰に登りました。 …

祖母山とアケボノツツジ

祖母山 北谷登山口~風穴コース~祖母山~国観峠~北谷登山口 子連れ登山⑮ 1歳5ヶ月

 2022年のゴールデンウィークは4月30日~5月6日の6泊7日で九州を旅行しながら由布岳・九重山・祖母山・韓国岳・高千穂峰に登りました。今回は3座目、日本100名山の祖母山です。 北谷登山口から …

九重連峰

九重山 牧ノ戸登山口~久住山~稲星山~中岳~天狗ヶ城~星生山 子連れ登山⑭ 1歳5ヶ月

2022年のゴールデンウィークは4月30日~5月6日の6泊7日で九州を旅行しながら由布岳・九重山・祖母山・韓国岳・高千穂峰に登りました。今回は2座目、日本100名山の九重連峰です。 当初は久住山に登り …

双子山(二ッ塚) 宝永山と富士山

丹沢・大菩薩嶺・二ッ塚(上塚) 子連れ登山⑧~⑪ 生後10~13か月

子供の生後10~11か月は丹沢の大山、大菩薩嶺、富士山麓の二ッ塚(上塚)に行きました。 悪天候などの理由により写真をほとんど撮らなかったため、まとめてのご紹介です。 丹沢(大山) 10か月 日本三百名 …

北アルプス・常念岳山頂

常念岳 東尾根(冬季ルート) 烏川新道ゲートから 妊娠2ヶ月

夏に一度だけ登ったことのある常念岳ですが、その時の槍ヶ岳・穂高連峰の景色が忘れられず、また登りたいと思っていました。 そんな折にヤマレコをブラウズしていたところ、たまたま常念岳に冬季ルートがあることを …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。