(スマートフォンの充電切れやGPS不具合?のためレコが途切れ途切れになっています) 坂道もある程度歩けるようになった娘が歩けるような登山道はないかと思案していたところ、NHKのにっぽん百名山ミニで伊豆山稜線歩道を知り…

双子山(二ツ塚) 富士山須山御胎内入口からピストン 子連れ雪山その③ 1歳3ヶ月
これまで3回登っている双子山ですが(1回目・夏、2回目・秋、3回目・晩秋)、冬の双子山も体験してみよう…(というより周辺で冬に子連れで登れる場所が少ないから?)…ということで再びやってきました。 双子山に最短で登れる富士…

丹沢・大菩薩嶺・二ッ塚(上塚) 子連れハイキングその⑧⑨⑩⑪ 生後10~13か月
娘の生後10~11か月は丹沢の大山、大菩薩嶺、富士山麓の二ッ塚(上塚)に行きました。 悪天候などの理由により写真をほとんど撮らなかったため、まとめてのご紹介です。 丹沢(大山) 10か月 娘のオムツを家に起きて来てしまっ…

双子山(二ツ塚)・幕岩 富士山御殿場口から周回 子連れハイキングその⑦ 生後9か月
娘がまだ長距離ドライブに慣れていないため、近所の富士山外輪山のハイキングが続きます。 前々回は双子山、前回は宝永山でした。 近所で乳児をベビーキャリアに乗せて行くとなると、登山時間と安全性などの問題から双子山か宝永山か愛…