同一山系山行報告まとめ 子供の成長と山行記録

入笠山山頂から八ヶ岳 子連れ雪山ハイキング
この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
近所の山や比較的登りやすい名山など、何度も繰り返し登る山については、子供の体力・登山技術の成長や季節と共に変化する山の風景を時系列で追えるように、山(系)毎に山行記録の概要をまとめています。
ご紹介するのは、私たち家族の登山拠点である山梨県北杜市から近い、南アルプス北部と八ヶ岳周辺のファミリー登山向けの山が中心となります。子供が2歳半ごろまでの拠点としていた静岡県の山も一部含みます。

山梨県

南アルプス北東部や奥秩父の山を含みます。まだほとんど登ったことがないですが、富士五湖周辺の山々にも今後登ってみたいと思っています。

長野県

南アルプス北西部や中央アルプス、八ヶ岳、霧ヶ峰、奥秩父の山々が含まれます。

静岡県

2023年夏(子供が2歳の時)まで滞在していた場所です。富士山麓の側火山や伊豆によく行きました。2歳までの記録がメインとなります。

その他

長期休暇や連休で遠征する機会があった時にたまたま複数回登った山です。

  • 立山(富山県中新川郡立山町)
  • 乗鞍岳(岐阜県高山市)

 

タイトルとURLをコピーしました