(スマートフォンの充電切れやGPS不具合?のためレコが途切れ途切れになっています) 坂道もある程度歩けるようになった娘が歩けるような登山道はないかと思案していたところ、NHKのにっぽん百名山ミニで伊豆山稜線歩道を知り…

双子山(二ツ塚)・幕岩 富士山御殿場口から周回 子連れハイキングその⑦ 生後9か月
娘がまだ長距離ドライブに慣れていないため、近所の富士山外輪山のハイキングが続きます。 前々回は双子山、前回は宝永山でした。 近所で乳児をベビーキャリアに乗せて行くとなると、登山時間と安全性などの問題から双子山か宝永山か愛…

双子山(二ツ塚)・幕岩 富士山御殿場口から周回 子連れハイキングその⑤ 生後9か月
今日は9ヶ月になったばかりの娘を連れて、近所の富士山周辺をハイキング。 とはいえ富士山は密でしょうし、そもそも9ヶ月の娘を空気の薄い場所に連れて行けないですし、長時間の山行はオムツ等問題もあるため、今回は車でアクセス…

愛鷹山 十里木高原からピストン 子連れハイキングその② 生後7か月
7ヶ月になった娘を連れて近所の愛鷹山へ行きました。 昨年妊娠中にも登っていますが、今回は娘のポジションが私のお腹の中から夫の背中へ。 本格的にベビーキャリアデビューをしました(背負うのは夫)。 登り始めから娘がぐずり出し…

八甲田山|八甲田ロープウェイ利用|マタニティ登山その⑦|妊娠8ヶ月
9月の4連休は、GoToキャンペーンを利用して青森県に旅行に出かけました。 八甲田山は3年前の同時期にも歩いたことがありました八甲田山は3年前の同時期にも歩いたことがありましたが、今回は妊娠8ヶ月ということもあり、登りは…

岩木山|スカイライン・リフト|マタニティ登山その⑥|妊娠8ヶ月
9月の4連休は、GoToキャンペーンを利用して青森県に旅行に出かけました。 妊娠8ヶ月となり、標高差や移動時間の長い登山は難しくなってきたこと、そして神奈川からの移動も含めた時間の関係もあり、今回は岩木山スカイラインとリ…

鳥海山|日本海・庄内平野・月山の眺望
7月27日に、鉾立登山口から鳥海山を往復してきました。 御浜小屋周辺からみた鳥海山と月山。 この辺りはちょうどハクサンシャジンなどの高山植物の花の全盛期でした。 御苗代・七五三掛周辺のコバイケイソウと日本海。こちらも満開…