表示: 1 - 9 of 9 結果

双子山(二ツ塚)上塚 子連れ登山38 2歳

上双子山(上塚)

富士山の南東側、御殿場口五合目の上部に位置する双子山は今回で8回目。 別荘からすぐ近くにあるため何度も通いましたが、今年の夏~秋ごろ山梨県北杜市へ引越しの予定。おそらく雪の双子山は今回で最後になりそう …

残雪期立山雄山子連れ登山

立山(雄山) 室堂からピストン 子連れ雪山⑤ 1歳4ヶ月

そろそろ雪山シーズンも終わるため、最後にどこか行こうかと数日前に夫と家族会議。 そこそこ雪山らしく、かつ1歳児も連れて行けそうなところってどこだろう・・・と悩んで候補に上がったのが立山と武尊山。 それ …

権現岳山頂から八ヶ岳(赤岳・阿弥陀岳)

八ヶ岳(権現岳) 天女山入口からピストン

2020年2月29~3月1日は八ヶ岳の権現岳に登りました。 2月8~9日の山行(編笠山・西岳)で登る予定でしたが、強風と寒さのために断念したので、そのリベンジでした。 2月29日、天女山入口から入山し …

台湾・玉山主峰山頂からの雲海

台湾・玉山(新高山)主峰 塔塔加よりピストン 海外登山①

 2019年11月19-20日は台湾の最高峰・玉山主峰に登りました。 →玉山の登山地図はこちらから無料でダウンロードできます(重いです) リンク切れ時のためにこちらにも貼り付けておきます→玉山主峰( …

立山・雄山から紅葉の室堂平と大日岳

立山連峰 雷鳥沢~真砂岳~立山~一ノ越~黒部平

前日の剱岳続き、2019年10月21日は立山に登りました。 大走りから真砂岳、富士の折立、大汝山、雄山を経由して一ノ越へ下り、さらに東一ノ越を経由して黒部平まで歩きました。 本来は黒部湖まで歩く予定で …

剱沢から夕日のあたる剣岳

晩秋の静かな剱岳 雷鳥沢~別山乗越~クロユリのコル~一服剱~前剱~剱岳

2019年10月20日は、雷鳥沢から剱岳を往復しました。 往路はクロユリのコル経由で、雷鳥沢キャンプ場~別山乗越~クロユリのコル~一服剱~前剱~剣岳、帰路は剱沢キャンプ場経由で、剱岳~前剱~一服剱~剱 …

荒川中岳山頂から悪沢岳と富士山と中岳避難小屋

南アルプス南部縦走 椹島~赤石岳~荒川三山~小河内岳~三伏峠~鳥倉

2019年8月11~14日は南アルプス南部(椹島~赤石岳~荒川三山~小河内岳~三伏峠~鳥倉)を縦走しました。 本来は15日までの縦走で間ノ岳・北岳と歩き広河原に下山する予定でしたが、台風接近のために三 …

五竜岳山頂から見る鹿島槍ヶ岳と滝雲

唐松岳~五竜岳 五竜岳から見る雲海とモルゲンロート

7月21~22日に、唐松岳・五竜岳を縦走してきました(五竜岳山荘泊)。今回も前回に引き続き、気温が高く、炎天下の中での縦走となりました。 7月21日は八方尾根をゴンドラ・リフトで上がり、第一ケルンから …

仙ノ倉山から見る雲海と滝雲

谷川主脈縦走 一面の雲海と滝雲 平標山~仙ノ倉山~万太郎山~谷川岳

2018年6月17日は、谷川主脈を縦走してきました。 前日に平標山の家に宿泊し、朝6時前に小屋を出ました。 小屋を出てしばらくすると雲海を抜け、平標山の家方面を振り返ると一面の雲海と豪快な滝雲! 雲海 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。